2013年 02月 05日
これなしでは...
気がつくと、何年も愛用しております。
お風呂上がりに身体を拭いてしまう前に、そのままお風呂で塗るタイプのボディーローション。
伸びがいいし、きつすぎない優しい香りがお気に入りです。
カナダに居たときも母に頼んで送ってもらってました。
切らした時に良かった事をすごく実感しました。

2011年 01月 12日
NEW COMER!!


資生堂のお化粧品を結構長い事愛用していますが
去年頃からグラナスデビューして、クリーム(右)を使いはじめました.

ここに来て、大好きな鈴木京香さんがCMしている事もあって
ずっと気になってたキャビアも買っちゃいました。(あー頑張った。。。

これは、目元の美容液で、名前の通り、つぶつぶのキャビアみたいなので、それを潰しながら目元に優しく擦り込みます

すると...
目元に張りと、潤いと、透明感が

素晴しい基礎コスメです

グラナスシリーズは香りも大好きで、お風呂上がりや洗顔後に香りをかぐだけでも、かなり癒されるし、幸せな気分にしてくれるので、大好きです



年中乾燥肌の私には今が、一番キツい季節なので
お肌に、栄養と、リッチな幸せ気分をボーナスにプレゼントです

2010年 11月 09日
自分でネイル

各1800yen

このシリーズはカラーがとても女の子らしいところが気に入っています。
気が付けばこんなに増えていました。
サラッとしていて、とても塗りやすいところも大好きです

特にお気に入りNO.1は...

384です

元々、essieを好きになったのも、この色が最初のきっかけでした。
何年も愛用していて、新色が出て、購入するものの、やっぱりダントツでこの384を2〜3度塗りで塗る事が多いです。
どんな服にも
自転車焼けした手肌にも
白い手肌にもよく似合います
多分、この色だけで5本は買い替えてますね

そんくらい大好き。

そして、マニキュワで最も重要なのは...
トップコートです

トップコートで、そのマニキュワの
保ち、ツヤ、発色が変わってきます!!
色んなトップコートを試した結果

Seche Vite(セシェ・ヴィート)に出会ってから、全くの浮気もなく、愛用し続けています。
10本はきっと使ってるなー。
(2100yen)

お値段も少々お高めですが
これを使うと色んな人に、『ジェル?』って聞かれます。
安いマニキュワを使ったとしても
少しムラが出来てしまっても
すごくキレイに仕上がります

しかも!
速乾性にも優れていて最高です

NYで見つけたときはたしか、7$くらいだったので、次は買い貯めしようと思います

そして、毎日数回、気付いた時に...
キューティクルオイル

今、愛用中のこのオイルは柑橘系+ハーブの香りで気に入っています。
最近では他にも、中にお花が入っていたり
可愛いオイルもたくさんありますねー
見た目もマニキュワとそっくりですが、中はオイルです。
ハケで爪の甘皮部分に少しづつ乗せて、なじませます。
カサカサも潤って
爪も輝いて
しかもほとんどの物が、良い香り

一年中、必需品です

女子力アップ

2009年 10月 03日
またまたまた...


前回の下地ですが、色はまだ人に『顔だけ白い』って言われてないのでどーか解りませんが、ファンデーション同様、お肌には最高で、お化粧のノリも、かなりノリノリの感じがします



一日のお化粧を家に帰って来て、やっとクレンジングで落とす時に、お肌がツルッって感じです

そんなこんなで、前回に迷っていた携帯用のコンパクトの方のおしろいも購入してしまいました。(写真左)
そして、ついでに、いつもの下地クリームも♡(写真右)

先日のんと何が違うのかと言えば...

とりあえず大きさですねー。
でも、小さい方が、1.5倍ぐらい高い


何でやねんの理由は...

本当は外のコンパクト自体は二種類あって、もう一つはこれよりもう少し幅を大きくした感じのんで、お値段ももう少しリーズナブルです。
これはぶつけても、中味が割れないように大理石に近い素材で造られているらしいです。
(『...近い素材』って、大理石じゃないんでしょ?一体なんなん?!)
小さいバッグでも邪魔にならない手のひらサイズよりかなりコンパクト


じゃー最初っから小さくて良いやん!って声が聞こえてきそうですが
これは、機能もちがうので、使い分けです。
大きいのは、粉そのままの中に大きなパフが入っていて薄く、まんべんなく顔全体に使いやすくなっていて、ツヤッポく付く様な成分♪
で、小さいのは、粉が圧縮されて固形状になっていて、外で開けても粉が飛び散らないし、こちらは皮脂をさらさらにしてくれる成分が多く入っています♪♪

こんなに煙にまみれてみんなではしゃいでもダイジョウブってことですかー
よし!奇麗の為に、明日からはお茶漬け生活ねっ♡
2009年 09月 26日
New comer!!


でも、頑張って働いて、新しいもの、良いものを使うと
気持ちいいし、早く使いたくてワクワクします。
だから、それだけでも、少しきれいに近づける気がします。

最近購入したのは、毎日必要なもの....
左のファンデーションと、右の粉おしろいです。


男の子は、何がどーちゃうねんと思ってると思いますが、両方かなり大切なものなんです。
そーですねー。
順番的には...①クリームファンデーション②おしろい
ってな感じで、顔のベースが出来るって感じですねー

私は、『超』の付くほどの全身乾燥肌で年中スキンケアが大変で苦労しています。
顔も大変でお風呂上がりとか洗顔後は速攻に化粧水を付けないと落ち着きません。
そんな私が頑張って(お、お値段が...)5年以上使い続けている保湿力最高のクリームファンデーション資生堂の
クレドポー・ボーテのサティネ♪
このクレドポーシリーズは資生堂の中でもトップランクのラインで、いいお値段するんですが、やはり、商品も最高です。(わたしにはne〜)
もちろんカバー力も◎

SPF18で、スキンケア成分も素晴しく、乾燥肌の私にはスッピンでいるよりも肌の調子が良くなりました。
前までは、ただのフタ付きの入れ物だったんですが
何年か前から、入れ物が改良されて、こんな素晴しい事になってます。
この真ん中の『♡』の様なロゴがあるのんわかりますか?
実は、この入れ物自体が、ブラックペッパーの削るやつみたいにカチカチとダイヤルみたいに回るんですが、そーすると...

↓↓↓
こんなふーにロゴからファンデーションが出てくるようになってるんです


こーなったことで爪にファンデーションが入らなくなったし、漏れて出てくる心配もなくなりました






ただ一つの難点は、後どれくらい残っているのかが正確に解らないところで、毎回いつ無くなるのかドキドキしながら使ってます。。笑(次の物は早い目に買っておきましょう〜)
そしてこちらは今回初めて購入した、粉おしろいです。

ずーっと欲しかったんですが、今まで使わなかった理由は...
①高い
②色が一色で顔だけ白くなりそー
③高いし
④高いわー
ってな感じでした。
やっぱり、ねー。
おしろいで12000円は高いでしょー!!!!!!!怒
ほんで、お化粧してて一番怖いのは、濃くなりすぎるのんもそーですが
やはり、首の色と顔の色がちゃう事なんで〜
一色しかなくて、かなり白っぽかったんで、抵抗あったんですが
お店のおねーさんに色々聞いて、最近久しぶりにでっかいニキビ一個できるショックな事もあったんで、結構な長期間考え抜いて、遂に、私は思い切りました。
これは、白くなったりしないそーなんで。
これは、最高にいいらしいんで。
これは、かなり自信あるそーなんで。
ほんまかな〜。

期待してるでい!New comer!!
とりあえず、明日から使ってみます♪♪
楽しみ〜



次に私と会った時に顔白かったら、『あ。しろいやん。』って心の中で思わずに、声に出して直接言って下さいね。(勇気があれば。)
もちろん、『素敵よ〜』の言葉もお待ちしています。
女の子はファッションやら、メイクやら、何かと本当にお金がかかりますよねー
『それは要らんものやろー』と言いだしたらキリがないんですが、そんな小さなひとつずつの積み重ねで奇麗になっていくんだと勝手におもてます。(え?言い訳?笑)
いつまでも女の子意識を持って行きたいですねー。生きたいですねー。
だからデートでは男の子に頑張ってもらえたら...
嬉しいですよねー



たまにでいいから良いレストランに連れて行ってほしいなー
(by All Girls)
2009年 08月 16日
はまってる♡
この写真でなんだか解りますか??

ぬいぐるみではないですよー

そうです♡





これは、まつげのエクステンションで、自分のまつげの上に長い人口のまつげを特殊な接着剤で付けています。この写真の状態で両目あわせて140本付いています。
お化粧が本当に楽で助かっていて、やめられません!!
スッピンでも十分迫力ありますよ〜笑
なので面倒なマスカラとはここ1年くらいお付き合いがありません。
個人差はあるかと思いますが、私はだいたい1ヶ月以上はいつも持ちます。
女の子に嬉しいですね♡
